PR

Fireタブレットのテレビ出力は不可。有線HDMI変換もNG。テレビ出力した例(Kindle Fire HD 8.9)2013年

Fireタブレットのテレビ出力はできません。ディスプレイミラーリングが不可能な仕様になっています。
(2021年9月現在)

この記事では、過去の歴代 Fireタブレットのディスプレイミラーリング(テレビ出力)対応状況と、2013年当時に有線のHDMIケーブルを使ってテレビ出力したKindle Fire HD 8.9タブレットの事例をご紹介します。
(動画あり)

Fire HD 8 をテレビ出力する方法は?(有線 HDMI・無線 Miracast)

Fire HD 8 タブレットをテレビ出力する方法はありません。
HDMI(有線)、Miracast(無線)どちらにも対応していません。
USBスリムポートにも対応していませんので、変換アダプタを使っても無理。

× Fire HD 8 Plus(2020・第10世代)
× Fire HD 8(2020・第10世代)
× Fire HD 8(2018・第8世代)
× Fire HD 8(2017・第7世代)

Fire HD 8 キッズモデルもテレビ出力できません。

なお、2015年発売のFire HD 8(第5世代)では、
Miracastによるテレビ出力が可能でした。

Fire HD 10 をテレビ出力する方法は?(有線 HDMI・無線 Miracast)

Fire HD 10 タブレットをテレビ出力する方法はありません。
HDMI(有線)、Miracast(無線)どちらにも対応していません。
USBスリムポートにも対応していませんので、変換アダプタを使っても無理。

× Fire HD 10 Plus(2021・第11世代)
× Fire HD 10(2021・第11世代)
× Fire HD 10(2019・第9世代)
× Fire HD 10(2017・第7世代)

Fire HD 10 キッズモデルもテレビ出力できません。

なお、2015年発売のFire HD 10(第5世代)では、
Miracastによるテレビ出力が可能でした。

おそらく2021年発売のFire HD 10(2021・第11世代)および
Fire HD 8 Plus(2021・第11世代)もテレビ出力できないことが予想されます。

Fire 7 をテレビ出力する方法は?(有線 HDMI・無線 Miracast)

Fire 7 タブレットをテレビ出力する方法はありません。
HDMI(有線)、Miracast(無線)どちらにも対応していません。
USBスリムポートにも対応していませんので、変換アダプタを使っても無理。

× Fire 7(2019・第9世代)
× Fire 7(2017・第7世代)

Fire 7 キッズモデルもテレビ出力できません。

FireタブレットにHDMI入力端子はある?

FireタブレットにHDMI入力端子はありません。
外部の映像などをFireタブレットのディスプレイに映すことはできません。

FireタブレットでChromecastは使える?

Fireタブレットは、Chromecastに対応していないので使えません。

FireタブレットでApple TVは使える?

Fireタブレットは、Apple TVに対応していないので使えません。

【まとめ】Fireタブレットのディスプレイミラーリング(テレビ出力)対応状況

Fireタブレットでテレビ出力できたのは、2015年発売のFire HD 10(第5世代)とFire HD 8(第5世代)でのMiracastが最後。
2016年以降に発売されたFireタブレットはテレビ出力できない仕様になりました。

有線でのテレビ出力は2014年発売の第4世代が最後で、スリムポート対応のUSB2.0ポート(マイクロB コネクタ)へ別売のアダプタを使えば、HDMIケーブルで大画面テレビや大型モニタに接続可能でした。

HDMIケーブルをFireタブレットへ直接接続できたのは、2012年の第2世代のKindle Fireシリーズだけでした。
(※Kindle Fire HD 8.9(第2世代)はアメリカ2012年発売、日本では翌2013年発売)

Miracast スリムポート
USB変換HDMI
HDMI
2021年発売
(第11世代)
× × ×
2020年発売
(第10世代)
× × ×
2019年発売
(第9世代)
× × ×
2018年発売
(第8世代)
× × ×
Fire 7
(第7世代)
× × ×
Fire HD 8
(第7世代)
× × ×
Fire HD 10
(第7世代)
× × ×
Fire HD 8
(第6世代)
× × ×
Fire HD 10
(第5世代)
× ×
Fire HD 8
(第5世代)
× ×
Fire 7
(第5世代)
× × ×
Fire HDX 8.9
(第4世代)
×
Fire HD 7
(第4世代)
× ×
Fire HD 6
(第4世代)
× ×
Kindle Fire HDX 7
(第3世代)
× ×
Kindle Fire HDX 8.9
(第3世代)
× ×
Kindle Fire HD
(第3世代)
× × ×
Kindle Fire HD 8.9
(第2世代)
× ×
Kindle Fire HD
(第2世代)
× ×
Kindle Fire
(第2世代)
× ×

「Fireタブレットを使用したディスプレイミラーリング」Amazonデバイス サポート › Fireタブレットのヘルプ

プライムビデオをテレビで観るならFire TV Stickが便利

Amazonプライムビデオ(Prime Video)をテレビで観るならFire TV Stickが便利です。

テレビのHDMI端子に挿してWiFiに接続するだけで映画・ドラマ・アニメなどが視聴できます。
※Fire TV Stickはこちら

Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Fire TV Cube – 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

※Amazonプライムビデオ(Prime Video)はこちら


(※以下は2013年7月に公開された古い内容になります)

HDMIケーブルをKindle Fire HD8.9で使う場合の注意点(2013年発売のFireタブレット)

Kindle Fire HD 8.9(2013)、Kindle Fire HD(2012)にはHDMI出力があります。
HDMIは映像音声を伝送するインターフェイスの規格。

別のディスプレイにKindle端末をミラーリング表示できる。

(※Kindle Fire HD 8.9は2013年発売、Kindle Fire HDは2012年に発売された端末です)


Amazonによれば、

HDMI端子で他のディスプレイに接続
内蔵のHDMI出力端子で、お気に入りの動画や写真をテレビや他のHDディスプレイに接続して、みんなでお楽しみください。

と説明されています。

なるほど、昨年末のKindle Fire HD発売開始直後、ビックカメラ店頭で
Kindle Fire HDのデモ操作画面が大きなテレビに接続され映し出されていたのを思い出しました。


実際にどんなHDMIケーブルが必要なのか調べてみました。

テレビなどディスプレイとタブレットを接続するには、プラグに差し込むので、
「オス─オス」ケーブルなのはわかります。

そのオスに、いくつかタイプがあるようで、Kindle Fire HDおよびKindle Fire HD8.9は、
マイクロHDMIポート(マイクロDコネクタ)=タイプD

ミニHDMI=タイプCと間違えないよう注意が必要です。


なお、いくつかのブログやレビューにありましたが、使い方の特性上、
ケーブルは長いほうがよいそうです。

3m以上はあったほうがよいという。
確かに大型テレビに映すなら離れて操作できたほうが快適そうな感じは納得。

HDMI(有線)でテレビ出力。Kindle Fire HD 8.9(2013)を大画面に映してみた

HDMIケーブルを購入して、Kindle Fire HD 8.9を大型外部ディスプレイに接続してみました。
(※Kindle Fire HD 8.9は2013年に発売された端末です)

Kindle Fire HDシリーズを別のディスプレイに映し出すことができます。


<長さ>

長いほうがよいということで3mにしました。
正解だったと思います。

大型テレビなんかだと近すぎるとかえって見ずらいかもしれませんから、
環境によっては5mでもよいかもしれません。

hdmi


<マイクロHDMI>
omote_89

Kindle Fire HD、Kindle Fire HD 8.9
にはマイクロHDMIポート(マイクロDコネクタ)出力端子があります。

横画面の下、充電に使うUSB端子の隣。
kindle_fire_hd89_usb


<設定方法>

Kindle Fire HD8.9(2013)と外部ディスプレイをHDMIケーブルで接続。
タイプDをKindle Fire HD8.9へ、タイプAを外部ディスプレイへ接続。
hdmi_d_a

外部ディスプレイの入力切替でHDMIにすれば、即座に映し出される。


<やってみた>

ディスクトップパソコンで使っているディスプレイにKindle Fire HD8.9を接続
してみました。

25.5インチ(1920x1200)の外部ディスプレイへディスプレイミラーリングしている様子。
hdmi255

解像度が同じだからか、きれいに映し出されました。
(ppiで考えてもわかるようにKindle Fire HD8.9のほうがよりきれいですが。)

やはり画面が大きいと迫力が増し、見やすい。


<わかったこと>

・単純にミラーリング
→Kindle Fire HD8.9で表示できる全てがそのまま映しだされる

・完全リアルタイム表示
→転送によるタイムラグはほとんど無い。

・オーディオも転送される
→外部ディスプレイ側から音が出る。Kindle端末はミュート。

・操作はKindle端末で行う
→外部ディスプレイは眺めるだけ(当然)

・USBとHDMI同時使用可能
→充電しながら外部ディスプレイに映せる

・Kindle端末を縦画面すると
→外部ディスプレイも縦表示に自動で切り替わる
=やや小さくなる
=縦画面固定ゲームも使える

255hdmi_kindle_nexus


<問題点>

外部ディスプレイにマウスで言うカーソル的なものが表示されませんので、結局
Kindle Fire HD8.9のディスプレイを見ないと正確な操作ができません。
タップ操作の多い、動きの速いアクションゲームはちょっと厳しいかと。

音量調整がうまくできませんでした。
Kindle Fire HD8.9ミュート=ミュート、Kindle Fire HD8.9音量1~=最大音のような感じ。
これはディスプレイ側の設定や音量操作によるのかもしれません。

※後日追記)
ディスプレイにある音量調整、もしくはディスプレイに接続したスピーカーで音量調節できました。

※追記2)
Kindle Fire HD8.9のステレオジャックにイヤホンやヘッドホンを接続すると、
その音声出力が優先されました。(外部ディスプレイからの音声はミュートになる。)
大画面を見ながら、ヘッドホンで音を聞けます。


<感想>

ミラーリング状態ですので、動画、写真、本、アプリ、ゲーム、ネット閲覧など、ホーム画面も
含めて全ていけます。
特別な設定も必要ありません、簡単。

外部ディスプレイなら15インチ以上として、Kindle Fire HDの7インチ版のほうが恩恵は大きいはず。
40インチ、60インチの大画面テレビに映しだすと凄そうだなと思います。

大きさ比較はともかく、Kindleコミックが巨大な見開きで読めますので、現状パソコンで読めない
Kindle本読みがこれで実現できた格好。

hdmi_comic

ゲームも端末の傾きで操作する類のものは、大画面を見てプレイ可能なので最高に楽しい(*^▽^*)
要はタップ操作が無いか、極端に少なければ目線は外部ディスプレイに固定できます。
RPGで、物語風の映像場面だけ見るというのもありかも。

まとめますと、操作が少ないものが向いている感じ。
電子書籍読み、写真、映画など動画。
加えてタップ操作が無いゲーム。
Amazonが説明してる通り、他の誰かと一緒に見るのが一番有効活用かもしれません。

いつも大画面で使うというより、自分だけで使うにしてもこの選択肢は持っておくべきと思いました。
ネットストリーミングの映画を大画面テレビで見るとか、考えてみればいろいろできそうです。
今後、巨大画面Kindleも楽しみたいと思います。

動画 Kindle Fire HD 8.9をHDMI出力

【動画】「Kindle Fire HD 8.9をHDMI出力」
(2013年8月6日公開)動画を作成しました。

Kindle Fire HD 8.9(2013)を有線のHDMI接続で
25.5インチの外部ディスプレイへミラーリングしている様子や、
46インチ大画面テレビ出力した様子を動画でご覧いただけます。

関連記事

プライムビデオの設定(Fire HD 8 Plus(2020)Fire OS 7.3.1.4
【ピクチャーインピクチャー】プライムビデオを小窓で再生(Fire HD 10・Fire HD 8 Plus)
アプリの固定(タッチ無効で機能制限)Fireタブレット
Fire HD 8 Plus(2020)でリモコンアプリ「Amazon Fire TV」を使う
Amazon Silkブラウザでスマホ版とパソコン版の表示切り替え設定
FireタブレットのブラウザでYahoo見るのにYahooアプリ無い
Fire HD 8 PlusをPC接続。パソコンが認識しないときはUSBの設定をファイル転送へ変更する
Fire HD 8 Plus(2020)でBluetoothマウス・キーボードを使う
プライムビデオ アプリの設定・使い方(Fireタブレット)
Fire HD 10(2019)プライムビデオを見てみた【レビュー】