Fireタブレット(2014年モデル)

Fire HD 6

【On Deck】Fire 7(2019)Amazon プライムビデオ自動ダウンロードしない設定変更

Fire 7 タブレット(2019年モデル)で On Deckの設定変更をしましたので、 On Deck 機能の解説と合わせてご説明いたします。 Fire OS 6.3.1.2 で操作確認しました。 (※第4世代~第9世代 共...
Fire HD 10 タブレット

Fire HD 10 がShowモード(Amazon Echo)に対応【Alexa 機能を搭載】Fire OS 5.6.4.0

Fire HD 10 がAlexa(Amazon Echoと同等の機能)に対応しました。 FireタブレットでAlexa(アレクサ) の機能が使えるのです。 Showモードにも対応。 (※この記事は旧型2017年モデル販売中、...
Fire HD 8(2018)

Fire HD 8(2018)初期設定┃買ったらはじめに確認したいこと(Fire OS 6)

Fire HD 8 タブレット(2018年発売・第8世代)、 Fire OS 6での操作方法。 (動画あり) 初期設定として、 買ったらはじめに確認することをおすすめします。 関連記事)※同じFire OS 6なので操作方...
Fire HDX 8.9 (2014)

Maydayサポート時間変更、 2018年から夜間〜早朝停止。Amazon日本で

Maydayカスタマーサポートが来年2018年からは、 夜間から早朝にかけてお休みになるとのこと。 24時間体制ではなくなります。 Amazonからの案内メール Amazonからのメールは以下の通り。 2017年12月1日...
Fire HD 6

Fire OS 5.3.3 低電力モードで画面を最適化

Fire OS 5.3.3 ソフトウェアアップデートとなっています。 2017年3月下旬~4月上旬頃に配信され、自動でアップデート完了。 Fire OS 5.3.3 低電力モード 画面の設定を最適化し、電力の消費を抑えま...
Fire OS 4「Sangria」2014年

SpotifyをFireタブレットで聞ける♪Amazonアプリ版公式

SpotifyをFireタブレットで聞けます♪ (動画あり) Spotifyとは? Spotifyとは世界最大級の音楽配信サービスで、 日本でも2016年9月末にスタート。 ※詳しくはメインブログあいぽったぶるに書きま...
Fire HD 6

Fire OS 5.3.1 暗号化、Blue Shadeの自動アクティブ化

Fire OS 5.3.1 ソフトウェアアップデートとなっています。 2016年7月下旬頃に配信され、自動でアップデート完了。 Fire OS 5.3.1 Fire OS 5.3.1 (Amazonから転載) 暗号化:...
Fire HD 10 タブレット

Fire OS 5.1.4 【On Deck】映画自動ダウンロード。Kindle本をSDカードにダウンロードできる

Fire OS 5.1.4 ソフトウェアアップデートとなっています。 2016年6月上旬頃に配信され、自動でアップデート完了。 (動画あり) [公開日時: 2016年6月9日 最終更新 2020/01/27] Fire OS ...
Fire HD 6

Blue Shadeで画面ブルーライトを遮断、Fireタブレット新機能

Blue Shade機能について。(動画あり) Fire 7(2022)ディスプレイの設定(明るさ・壁紙・Blue Shade・スリープ・ダークテーマ) ※以下は、2016年4月に公開された内容です。 Blue Shadeとは? B...
Fire HD 6

Fireタブレット【初期化】工場出荷時の設定にリセットする方法

Fireタブレットを工場出荷時の設定にリセット、 初期化する方法、使い方について。(動画あり) ※この記事は2016年3月の内容になります。 新しい記事はこちら Fire HD 8 Plus(2020)を初期化(工場出荷...