PR

Kindle fire HD 8.9でESファイルエクスプローラー

ES ファイルエクスプローラー(ES File Explorer)はファイルマネージャ、無線共有アプリ。
Amazonアプリストアにある、無料。

Kindle fire HD 8.9の中のファイルを操作したり、
パソコンの中のファイルを操作できる。

Kindle fire HD 8.9には必須アプリ。

以下、設定方法と使い方。


【ファイルマネージャ】

ES ファイルエクスプローラーを起動するとKindle fire HD 8.9内のフォルダーおよびファイルが見える。
USBケーブルでパソコンに接続した際に見えるものと同じだ。

例えばダウンロードしたファイルは「Download」フォルダに入っている。


【無線共有】

パソコンと無線で共有できる。

なお、事前にパソコン側で共有設定しておく。
(他のパソコンがアクセスできる許可)

USBケーブル接続は必要ありません。

■使用方法
(Windows8で確認しています)

Kindle fire HD 8.9でESファイルエクスプローラー起動。

左上の「ローカル」をタップ
es_file1
[ビューを変更](ポップアップ)
─「LAN」を選択
es_file2

LAN画面に変わる(何もない)

メニュー「新規」(右上)タップ
es_file3

[新規](ポップアップ)
─「スキャン」を選択

(スキャンしています…)

パソコンのアイコン(IPアドレス)が表示されたら、
画面の空いてるところをタップしてスキャンを止める

パソコンのアイコン(IPアドレス)長押し

[オペレーション](ポップアップ)
─「サーバーを編集する」を選択
es_file5

編集画面
─「匿名」チェックをはずす

ユーザ-名、パスワード
=Windows(共有するパソコン)のログインパスワード

入力して「ok」
es_file6
→編集画面ポップアップが消えたら設定完了。

やや面倒な印象もありますが、難しくはありません。

設定が終われば、Kindle fire HD 8.9とパソコン間でファイルのやりとり(コピペ)、
そしてパソコンの中の音楽、写真、動画などをコピーせずにKindle fire HD 8.9で直接再生もできます。


【アプリ】

アプリのバックアップができる。

別記事参照。


<補足>

Kindle fire HDの場合、端末内のフォルダやファイルを見たり操作するのにアプリOfficeSuiteを使うことになっている。

このESファイルエクスプローラーがあれば、パソコンとの無線共有でも重宝するが、何より端末内のファイルが扱える。
特に目的がなくてもKindle fire HDやKindle fire HD 8.9では必ずインストールしておきたい。

以前の記事)
Nexus7とパソコンを無線で共有
Kindle fire HD 8.9でWiFiファイルエクスプローラ